久喜で改善しない椎間板ヘルニアでお悩みの方へ
- 腰が痛くて座っていられない
- 腰痛で長時間の運転が出来ない
- 歩くと足がシビレてしまい止まってしまう
- 腰痛で夜眠れないこともある
- 病院で椎間板ヘルニアと言われた
- 病院で治療を受けているが、改善しない
- 痛み止めが切れると痛みがぶり返す
- 手術を勧められたが受けずに済ませたい
- なんでも良いから、この痛みシビレから解放されたい
椎間板ヘルニアと言われると、「手術を受けないといけないのか・・・」と思われるかもしれません。
特に病院で治療を受けているのに痛みやシビレが緩和しないなら、余計そう思ってしまいますよね。
しかしちょっと待ってください。今やヘルニアで手術を受けるのは逆効果と言われています。手術後に再発するので意味がないと言われているんです。
ではどうすれば良いのでしょうか?そういう時こそ、整体施術の出番です。久喜市せきぐち治療院の出番です。
- ヘルニアの施術経験豊富な院長が
- 症状の本当の原因を見つけ
- 原因に適切なアプローチをする
久喜市には様々な治療院がありますが、椎間板ヘルニアと診断された痛みシビレなら当院にお任せください。
結果に自信があります。あなたに後悔させません。
ヘルニアによる坐骨神経痛 O.I様 男性40代 |
---|
![]() |
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
椎間板ヘルニアは、どんな症状か?どんな治療をするのか?
椎間板ヘルニアとは、背骨の腰部分のの椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨(椎間板)が飛びだし、背骨の神経を刺激圧迫する症状のことを指します。
一般的にはこの椎間板ヘルニアに対して、病院では次のようなアプローチを行います。
こうした治療で良くならない場合に、手術で飛び出した椎間板を取り除きます。
しかし椎間板ヘルニアであっても、それが痛みをシビレを引き起こすものではないということが分かってきました。
椎間板ヘルニアが原因ではないという研究
実は椎間板が飛び出していても、それが痛みシビレを引き起こすのではなく、別に原因があるという研究が多くあり、それがヘルニアのスタンダードな考え方になりつつあります。
-「腰椎椎間板ヘルニア」は、無実のケースが多い
-手術が必要な「病的なヘルニア」はごく少数であると発表しています。
ヘルニアと診断された腰痛のある患者さん46名と、年齢・性別・職業などを一致させた腰に痛みのない健康な人46人のMRIを撮り、研究内容の知らない医師2人に画像診断してもらうという実験を行いました。
その結果・・・痛みのない健康な人の75%にヘルニアが見つかりました。つまり、ヘルニア持ちの75%の人にとって、ヘルニアが痛みシビレの原因ではないということです。※volvo賞とは、腰痛学会でのノーベル賞のような権威ある賞のことです。
こうしたことから、ヘルニアで手術を受ける意味がないと欧米では考えられるようになりました。またヘルニアがあっても、それが原因ではないことも多いことがわかってきました。
しかしヘルニアが原因ではないなら、あなたを悩ます痛み・シビレの原因は何なのでしょうか?
病院の治療で改善しない椎間板ヘルニア(と診断された痛みシビレ)の場合、当院では「筋肉」と「骨格」に問題があると考えます。
当院で行う椎間板ヘルニア施術
久喜市せきぐち治療院では、このような椎間板ヘルニアと診断された方にに対して、次のような整体施術を行います。
- 骨格調整
- 筋肉調整
- 生活指導
骨盤や背骨がゆがむ
この3つを同時に行っていくことで、今ある痛みシビレだけでなく、その症状が再発しない・ぶり返さない身体作りにつながります。
もしあなたが、病院で改善しないヘルニアと診断された痛みシビレでお悩みなら、久喜市せきぐち治療院にお任せください。
多くの実績に基づくアプローチで、一緒に元の健康な身体を取り戻しましょう!
もし整体でも改善しないなら
もし当院の整体で、あなたの痛みシビレが改善しない場合は、それこそが本当の椎間板ヘルニアだと考るべきでしょう。
本当のヘルニアは2割しかいないとお医者さんは言います。この2割には手術が必要なのでしょう。
(このケースが、傷みとシビレで寝れない人がほとんどなんです)
いずれにせよ、手術の前に一度整体で身体を整えることをお勧めします。それで良くなればOK。もし変わらなければ、次のステップが必要だとわかるはずです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東1-2-2 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております |
営業時間 | 平日:09:00~12:00/15:00~20:00 土曜:09:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
電話 | 0480-24-3203 |
